Amazon物販

~【2022年5月最新】アマゾン 出品規制解除 パナソニック編~


こんにちは

2021の2月よりアマゾン物販開始した初心者kuniです🙇

2021年11月にサラリーマンをやめ、物販で起業しました。

 

少ない経験ではありますが、有益な情報をポイントを絞って提供できたらと考えてます。

今回は私が苦労した(している)出品規制について書きたいと思います。

 

多くのメーカーはワンクリック解除でクリアできると思いますが、

一部メーカーはこの方法では解除できません。

(任〇堂、パ〇〇ニック、ソ〇ー、・・・)

 

今回はパナソニックの出品規制解除について解説します。

ネットで完結します😊

100%解除できる保証はありませんが、ある程度セラー実績があれば可能だと思いますので参考にしてみてください🙆‍♂️

~パナソニック 出品規制解除 ~

1.請求書を発行してもらうお店について

 

NETSEAの村上バッテリー株式会社で購入し発行してもらう。

ネットやyou tubeで調べるとと、ビ〇〇カメラ、ヨド〇〇オンラインで購入し、請求書を発行するという方法がヒットすると思いますが、今現在はできなくなってます🙅

NETSEAは複数の卸問屋から購入できる総合サイトです。

👇👇👇
https://www.netsea.jp/

2.会員登録について

 

個人でも会員登録できますので、Amazonセラーの登録内容で会員登録しましょう🥰

👇👇👇
https://www.netsea.jp/buyer/register

3.購入商品について

 

村上バッテリーでパナソニックブランドで10点購入すれば可

品番がバラバラでも大丈夫です🙆‍♂️

おすすめは最安のパナソニック 乾電池 単3 アルカリ 電池 (シュリンクパック)

1本44円(税抜き)×10セット

 

4.請求書の提出

 

Amazonセラーに請求書を提出

実際の請求書はこちら

お店から店舗印入りの請求書が同梱されていると思いますのでそれを

を提出しましょう‼

審査が通れば、出品規制解除です💯

 

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。